- Q1.不動産の売却を考えていますが、最初に何をすればよいのでしょうか?
- A1.
まずは、不動産の査定を行うことをおすすめします。
査定とは、その不動産がいくら位の金額で売れそうか、売却予想価格を調べることです。経験豊富なスタッフが丁寧に説明しますのでお気軽にご相談ください。
- Q2.不動産の査定とは、実際にどういうことをするのですか?
- A2.
査定には、大きく分けて「簡易査定」と「訪問査定」があります。
「簡易査定」は周辺の成約事例や相場などを参考に査定額をご掲示します。
迅速な査定が可能のため、スピーディーに回答できます。
「訪問査定」は、経験豊富な担当者が現地に伺い実際に対象物件を確認してから査定を行います。解体費やリフォーム費なども考慮して査定を行います。
※どちらの査定も無料になります。
- Q3.同時に複数の不動産会社に声をかけても問題ありませんか?
- A3.
大丈夫です。不動産会社にもそれぞれ特徴があり、販売活動の方法が違うケースもあります。ただし、余りにも多数に声をかけると、複数の不動産会社への対応が必要となるので大変です。2~3社選定されることをおすすめします。
- Q4.売却する際にかかる費用にはどんなものがありますか?
- A4.
売却される不動産に担保が設定されている場合「抵当権抹消費用」や
「仲介手数料」「契約印紙代」「境界設置費用・測量費用」等がかかります。
詳しくは弊社スタッフにお尋ねください。
- Q5.家に住みながら売却することは可能ですか?
- A5.
もちろん可能です。この場合、見学希望者がいらっしゃれば、事前にご連絡の上でお住まいをご案内させていただくことがございますので、
その際はご協力をお願いします。